MAL
自粛要請と自分の時間
今回のコロナウィルスの件で各国々の国民性や気質が見て取れるような気がしています。
そして外出自粛要請が出ている今日は、多くの人の心理とは裏腹に窓の外の景色がとても静か。
心地良い風と鳥の声が故郷の情緒を思い起こさせ、改めて僕達は自然によって生かされていることを感じます。 やはりこの世界に不要なものはないのですね、熊楠先生。
人の心は「ストローク」がないと生きていけない。
心理学用語で「存在認知」とも言われるその定義とは「あなたがそこにいることを、わたしは知っている」
「存在認知/ストローク」をコンセプトに、写真と心理学の専門的知識と技術を用いて撮影する私のポートレートは、
人が本当の自分の存在を生きるための、きっかけや気づきを与えるものである。